沖縄では古くから魔除けのお守りとしてマース(塩)を持つ習慣があり、車などにも厄除けとして置いたり、健康や安全を守るために持ち歩いたりします。
こちらはアダン葉を、リボン状に裂きパイナップルの形に編み上げたマース袋です。
紐部分は月桃を細く裂いて縄状にしたものに、数珠玉飾りをアクセントに付けています。
leafさんは、全てやんばるの自然素材を加工し、ひとつひとつ手作業で仕上げています。
大切な人やご自分のお守りとして、ぜひお手元に置いていただきたい一品です。
サイズ/約8センチ
素材/アダン、月桃、数珠玉